記者クラブの表と裏

取材の切り口が良いです。
 

■Grip Blog 私が見た事実
http://www.surusuru.com/news/
記者クラブの表と裏
http://www.surusuru.com/forum/forumdisplay.php?f=32
取材記22回目/警視庁ニュース記者会からの回答
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=268
取材記21回目/七社会からの回答2
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=267
取材記20回目/オランダ人特派員
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=260
取材記19回目/警視庁にて
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=166
取材記18回目/警視庁と記者クラブへの質問
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=165
取材記17回目/七社会からの回答
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=164
取材記16回目/警視庁の記者クラブ (12)
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=162
取材記15回目/通信社現役記者からのメール
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=161
取材記14回目/地方紙・裏金問題取材班の記者へのインタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=159
取材記13回目/新人記者2名のインタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=158
取材記12回目/地方テレビ局番組ディレクターインタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=157
取材記11回目/板垣英憲氏インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=156
取材記10回目/上杉隆氏インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=259
取材記9回目/古川利明氏インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=154
取材記8回目/全国紙地方支局記者インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=153
取材記7回目/中央省庁記者クラブ記者インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=152
取材記6回目/竹内謙前鎌倉市長インタビュー
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=151
取材記5回目/鎌倉市役所広報メディアセンタ−
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=150
関連リンク集
http://www.surusuru.com/forum/showthread.php?s=601f8cea63e0a0228147f06354e58fb6&t=276
───────────
泉あい
GripBlog
http://www.surusuru.com/news/
GripForum
http://www.surusuru.com/forum/

 
クラブの現場の情報はとても参考になります。これに記者クラブ非関税障壁だと訴えているEU=駐日欧州委員会代表部*1の情報が揃えば完璧かも。
JANJANとかベリタとかのネットメディアは、こういう専門的な知識や情報のある人にネットワークするのが良いと思うなぁ。できることなら、国内・海外の有能なジャーナリストを引きぬくということもやった方がいい。
 
記者クラブについては、記者クラブ訴訟が進展しています。
この訴訟の行方にも要注目。
 

■MyNewsJapan
http://www.mynewsjapan.com/
記者クラブ訴訟、フリージャーナリスト山岡氏が証言
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=313

裁判取材における記者クラブ所属記者との差別的待遇をめぐり、フリージャーナリスト・寺澤有氏が国を訴えている裁判で、7月20日、同じくフリーの山岡俊介氏の証人尋問が、東京地裁で開かれた。山岡氏は寺澤氏と同様に退去させられた経過などを証言した。これに先立ち、前外国特派員協会会長の「法律的な根拠を示してください」との陳述書も提出された。(2005/07/25)

■ストレイ・ドッグ
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
記者クラブ制度を考える訴訟で、本紙・山岡、証人出廷
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/07/post_5b44.html

2005.06.11
記者クラブ制度を考える訴訟で寺澤有氏、「この制度は世界の非常識。情報カルテル」と喝破
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/06/post_b32a.html
2005.05.03
記者クラブ制度を考える訴訟」、本紙・山岡も陳述書提出
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/05/post_c14e.html
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_355_2.jpg
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_356_2.jpg
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_357_2.jpg
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/images/12_358_2.jpg

 
余談ですが、記者クラブ訴訟の寺澤有さんは、9月17日の「人権と報道・連絡会」のシンポジウムに顔を見せるようですので、興味のある方はどうぞ。
 

■人権と報道・連絡会
http://www.jca.apc.org/%7Ejimporen/
第21回(2005年9月17日)シンポジウムのご案内
http://www.jca.apc.org/%7Ejimporen/sympo/2005-01.html

人権と報道・連絡会20周年記念
第21回人権と報道を考えるシンポジウム
市民による 市民のためのメディアを

韓国民主化の原動力のひとつとまで評価されている、独立系インターネット新聞「オーマイニュース」の代表、呉連鎬(オ・ヨンホ)さんを招き、市民参加型メディアの創造について考えます。
2000年に社員4人でスタートした「オーマイニュース」は、「市民みんなが記者」「進歩的立場を貫く」をモットーにして、75人の社員と各地に常住している3万6000人の市民記者が発信するニュースをネットにのせ、今や、韓国世論を左右するメディアにまで成長しました。この6月23日から26日までソウルにおいて、創立5周年記念「世界市民記者大会」が開催され、韓国をはじめ各国の市民記者、ネット紙関係者、メディア研究者など300人が参加し、「より良い世界をつくるために市民記者はどう連帯すべきか」をテーマに討議しました。
一方、日本では社会全体が「戦争のできる国」へと変質するなかで、大手メディアの体制翼賛化が進み、メディアが市民の敵になるような状況がますます進行しています。
市民による市民のための新しいジャーナリズムを作るために、われわれに何ができるか?

9月17日(土)  午後1時半〜5時
場所:中央大学駿河台記念館2階    資料代:500円 (申し込みは当日会場で)
第1部 講演 「市民参加型ジャーナリズムの国際連帯」
呉連鎬(オ・ヨンホ)さん
韓国「オーマイニュース」代表
1964年生まれ。延世(ヨンセ)大学国文科卒業後、月刊誌「マル(言語)」に入社、99年まで取材部長。その間、95年から97年までワシントン特派員。97年に米リージェント大学で修士号取得。韓国・西江大学博士過程修了。著書に『朝鮮の虐殺』などがある。日本で本年4月に『オーマイニュースの挑戦/韓国「インターネット新聞」事始め』(大畑龍次・大畑姫訳、太田出版)を上梓。
オーマイニュース http://www.ohmynews.com/
第2部 討論 「日本でオルタナティブ・メディアをどうつくるか」
パネリスト:
呉連鎬さん
高田昌幸さん
北海道新聞東京支社国際部編集委員北海道新聞本社取材班で、『追及・北海道警「裏金」疑惑』と『日本警察と裏金』を出版(2冊とも講談社文庫)
寺澤有さん
フリージャーナリストとして、警察腐敗・武富士記者クラブ問題などを追及しつづける。ソウルの「世界市民記者大会」に参加
永井浩さん
神田外国語大学教授、ネット新聞「日刊ベリタ」代表
李其珍(リ・ギジン)さん
市民記者、同志社大学大学院留学生
司会:浅野健一さん 人権と報道・連絡会世話人同志社大教授
主催 人権と報道・連絡会

 
記者クラブ問題については公開シンポジウム『おかしいぞ警察・検察・裁判所Ⅱ』『メディアはなぜ追求できないのか』で北村肇さんなどがコメントしています。
 

■ビデオニュース
公開シンポジウム『おかしいぞ警察・検察・裁判所Ⅱ』『メディアはなぜ追求できないのか』2005年7月4日
http://www.videonews.com/sympo_jurisdiction2.html
映像
http://www.videonews.com/asx/sympojurisdiction/070405_jurisdiction_300.asx

 
関連ログ。
 

知る権利の寡占は許されるのか? 記者クラブ裁判開始
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050714
情報鎖国と「記者クラブ」という名の“出島”
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050623
記者クラブ」というギルド社会
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050302/p1
国境なき記者団事務局長インタビュー
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20041212
NEWS23多事争論記者クラブ」カテゴリー
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20041129/p2
韓国で記者クラブ全廃、日本は今も記者クラブ全盛
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040714

───────────