このサイトは「有害サイト」でしょうか?

税金を使っている公的機関でこのようなオンラインサービスがありますが、このサイトは「有害サイト」でしょうか?
 

■TOXNET
毒物データネットワーク(米国医学電子図書館)
http://toxnet.nlm.nih.gov/

 
化学物質の毒性についてのニュースな情報などが集積しています。
日本にも関連サイトがあります。
 

TOXCENTER
http://www.cas-japan.jp/toxcenter.html

 
TOXNETはキッズgooでもフィルタリングを通過してアクセスできます。
 

フィルタリングサービス キッズgoo
http://kids.goo.ne.jp/
キッズgooでTOXNETにアクセス
http://tinyurl.com/cru2r

 
キッズgoo」のサービスを提供しているエヌ・ティ・ティレゾナント株式会社では、TOXNETは有害では無いと判断しているようです。
では一体「有害サイト」と言う場合の「有害」とは何なのでしょうか? 
 
ちなみに、キッズgooの免責事項契約書には「検索結果の内容については一切保証致しかねます」としています。だったらいらないだろ、そんなサービス。
 

免責事項
http://kids.goo.ne.jp/info/menseki.html

2. キッズgooを利用したウェブの閲覧や情報収集については、情報が利用者の需要に適合するものか否か、情報の保存、複製その他利用者による任意の利用方法により必要な法的権利を有しているか否か、著作権、秘密保持、名誉毀損、品位保持及び輸出に関する法令その他法令上の義務に従うこと等、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
3. キッズgooの検索サービス(サーチ・ディレクトリなど検索に関連するサービス)では、一部を除きインターネット上に存在するサイトや情報を自動的に検索し結果を作成しております。そのため当社は検索結果から参照されたサイトや情報の正確性、合法性、道徳性、著作権の許諾や有無、最新性、適切性などその内容については一切保証致しかね、キッズgooの検索サービスご利用中に生じた損失や損害については一切責任を負わないものとします。

■エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
ポータル事業本部
http://ad.itp.ne.jp/0352245100/index.html

 
gooを運用しているエヌ・ティ・ティレゾナント株式会社は、エヌ・ティ・ティエックス社(NTT-X)とエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブ株式会社を前身とするNTT100%出資のメディア企業です。
 
───────────