2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

国会TVマガジン:メディアの裏側

これは面白い。政治と放送業界の関係が短い文の中で簡潔にまとめられています。 メディアは小さいと支配されやすく大きいと支配されにくいと思うひともいますが、メディアが特定資本に集中し多様性を失うことによって、メディアはより権力に管理されやすくな…

国の健全図書政策:青少年読書指導資料規定

青少年読書指導資料規定。正確には「青少年の読書指導のための資料の作成等に関する規程」と言います。 青少年健全育成条例に関っている人でも、この規定の存在やルーツを知っている人は意外と少ないかもしれません。 どうしてこのような規定が存在するのか…

合衆国軍隊に関連した判例集

■最高裁判所 判例集検索ページ http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf 「合衆国軍隊」で検索(17件該当) H15.11.27 第一小法廷・判決 平成15(オ)129、平成15(受)141 工作物収去土地明渡等請求事件 駐留軍用地について使用裁…

日米不平等の源流―検証〈地位協定〉

ウェブサイト版を読了。ほぼ同じ内容ですが出版版もオススメ。 ウェブサイト版は将来消える可能性があるので、本を買わない人はダウンロードしておくと良いと思います。 「日米不平等の源流―検証〈地位協定〉」 著編者 琉球新報社・地位協定取材班/出版社 …

「国が燃える」事件の顛末(その4)

この問題の過去ログはこちら。 「国が燃える」事件の顛末(その3) http://d.hatena.ne.jp/kitano/20041209#p2 「国が燃える」事件の顛末(その2) http://d.hatena.ne.jp/kitano/20041203#p1 「国が燃える」事件の顛末 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20041114…

宮台真司氏講演:メディアの影響とメディア規制

センセーショナルに報じられた殺人事件を機に、一部のメディア関係者が学問的に説明のつかない不合理な理由で、マイナーメディアあるいはマイナーな嗜好をバッシングするという状況*1が発生しています。 現在では科学的にその実証が疑問視されている強力効果…