成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足:野田議員「わいせつでなくても取り締まれ!」



 
成人向けアニメ・ゲーム追放議連(少女アダルトアニメ問題勉強会)が発足したとの報道がありました。
 

「美少女アダルト」アニメ規制を…超党派議員が初会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050420-00000513-yom-soci
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050420i513.htm

「ロリータ系」「美少女アダルト」などと呼ばれるわいせつなアニメやコンピューターゲーム*1の規制を目指す超党派の国会議員の会合が20日、発足した。
衆議院からは、呼びかけ人となった野田聖子議員(自民)をはじめ、牧野聖修議員(民主)、東門美津子議員(社民)らが、参議院からは江田五月議員(民主)、世耕弘成議員(自民)らが出席。法律による規制を求めているNPO法人ジュベネイル・ガイド」が、女児のわいせつなアニメ画像がインターネットで容易に入手できる実態などを報告した。
野田議員は「刑法のわいせつ物の概念にとらわれず、子どもの人権をどう守るかという点に絞って知恵を出し合いたい」などと問題を提起した。

幼児のアダルトアニメ規制、国会議員が勉強会
2005年04月20日18時45分
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200504200232.html

幼児との性行為を描いたアダルトアニメやゲームの製造・販売を法律で規制すべきかどうかを考える国会議員による勉強会が20日、発足した。奈良市の女児誘拐殺害事件の初公判で、被告が同種のアニメを見て幼児への性的関心を持ったと明らかにされたことが話題になり、「速やかな法規制が必要だ」との声が相次いだ。
児童ポルノ禁止法の設立にかかわった野田聖子衆院議員が呼びかけ、自民、民主、社民の各党の有志の議員が参加し、コミックやゲームなどをめぐる現状を市民団体や警察庁から聞いた。野田議員は「フィクションとはいえ、影響を受けた人が犯罪に走らないためにも、真剣に考えないといけない」と話した。

http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00068673.html

04/20 18:37
幼女を描いたアダルトアニメ雑誌やゲームの対策検討 超党派国会議員が勉強会発足
幼い少女を描いた過激なアダルトアニメ雑誌やゲームに待ったをかけようと、超党派の国会議員が勉強会を発足させた。
20日の初会合には、量販店などでも販売されている少女を描いたアダルトアニメ雑誌や、シミュレーションゲームが実際に紹介され、議員からは「規制措置を何とかつくりあげたい」などとの声を上がった。
また、出席した警察庁の担当者は、2004年に奈良で発生した女児誘拐殺害事件の被告が、アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたことに触れ、児童を対象に描いたアダルトアニメなどと、児童を狙った性犯罪の関係について、「一定の影響は否定できない」と指摘した。
特にインターネット上では、こうした過激な画像に誰でも簡単にアクセス・ダウンロードできることから、今後、法規制を含め対策を検討することで一致した。

 
わいせつなアニメやコンピューターゲームの規制を目指す」議員の会合に出席している議員が、「刑法のわいせつ物の概念にとらわれず」と発言をしているのはなぜなのでしょうか。矛盾を感じます。
野田議員が、具体的に誰の作った何というタイトルの作品のどの描写を指して「わいせつ」と言っているかは不明ですが、規制すべきとされる“わいせつ物の対象”を示さずに「わいせつ」「規制」という言葉だけが先回りして、自分たちに都合の良い結論を出そうとしているようにも見えます。
野田議員と意見を同一にする議員はごく一部にすぎないと思いたいところですが、もし野田議員の意見が全員の共通した認識であるとすれば、「わいせつなアニメやコンピューターゲームの規制を目指す」という説明はあくまでも対マスメディア・マジョリティに向けたフェイクであり、アニメ・ゲーム追放議連は「わいせつではない表現物」の規制づくりを目的としていると評価しなければならないかもしれません。
ゲーム業界とアニメ業界を飴と鞭で圧力をかけ、手を縛りと口を封じて反抗心を奪い、漫画関係者を孤立させて一気に全面統制に進む、といったシナリオを描いている人が(霞ヶ関の)どこかにいるのかもしれません。
 
野田議員は児童ポルノ法改正について、極端な規制論者として過去に国民から批判をうけておりました。
 


野田聖子衆議院議員(自由民主党旧河本派/総務委員会筆頭理事/元郵政大臣/党青少年特別委員会副委員長/党人身取引・児童買春等対策特別委員会副委員長)*2
http://www.noda-seiko.gr.jp/
後援会情報
http://www.noda-seiko.gr.jp/koenkai/k_newstop.html

国会事務所  〒100-0014
東京都千代田区永田町2丁目2番1号
衆議院第1議員会館711号室
TEL:(03)3508-7161
FAX:(03)3591-2143
E-mail:g03469@shugiin.go.jp
岐阜事務所  〒500-8463
岐阜市加納新本町2丁目23番地
TEL:(058)276-2601
FAX:(058)274-1902
E-mail:seiko@noda-seiko.gr.jp

メールマガジン キャサリン通信
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000127727
2005.1.15 キャサリン通信  第20号
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200501160040000000127727000

ちまたにおびただしく存在する劣悪な性関連商品が指摘されています。表現の自由を盾にして、表現することの責任を全く考えない人々が世にばらまいてきた害悪について、今こそ猛省する時期ではないでしょうか。
(略)
児童ポルノの被写体とされた子どもに対する権利侵害の重大性を考えるならば、不特定多数に頒布されずとも、児童ポルノを個人が単純所持することから禁じ、子どもたちの尊厳を徹底して守るべきだと主張しました。しかし民主党の強い抵抗にあい、改正法成立のために心ならずも妥協せざるを得なかったことを改めて遺憾に思い、この条項案の再検討を考えるつもりです。

2005.4.20 キャサリン通信

・4月20日(水)
超党派の議員で新しく『少女アダルトアニメ雑誌及び
 同シュミレーションゲームの製造・販売に関する勉強会』(仮称)
 を立ち上げる。

 
会合に参加した世耕弘成参議院議員は、「青少年等に及ぼす影響について十分配慮する」との努力義務を漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターなどに課す規定を含んだ「コンテンツ健全化法」(コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律)の立法をすすめた「コンテンツ産業振興議員連盟」の事務局長でした。
 

コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律*3
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H16/H16HO081.html

(コンテンツ制作等を行う者の責務)
第六条
2  コンテンツ制作等を行う者は、そのコンテンツ制作等に当たっては、コンテンツが青少年等に及ぼす影響について十分配慮するよう努めるものとする。

世耕弘成参議院議員(自由民主党/和歌山選挙区/コンテンツ産業振興議員連盟事務局次長/元総務省大臣政務官自由民主党憲法起草委員会委員)
http://www.newseko.gr.jp/
国会各委員会・質疑応答集:2004年5月27日
http://www.newseko.gr.jp/pressroom/shitsugi/s_20040527.html

大臣政務官世耕弘成君)
電子政府に関連する答弁をする予定で参ったわけでございますが、御質問でございますので。
今、岸田先生がお見えですけれども、自民党の中で岸田先生が幹事長、私が事務局次長を務めておりますが、コンテンツ産業振興議員連盟というのがございまして、この法律に関連する議論も割と早くからやってまいったわけでございます。
その中で常に議論してまいりましたのは、やはり伝統芸能とかそういったものは文化芸術振興基本法、あるいはビジネス用のソフトとか特許といったようなものは、これは知財基本法でしっかり守られているわけですけれども、日本が非常に競争力を持っていると言われているアニメとかゲームを中心としたデジタルコンテンツについてはちょうどその谷間になって、応援するような、守るような法律がないということで、こういう法律があったらいいんではないかということを党内で議論してきたわけでございます。
しかも、党内での議論では、コンテンツ振興というとどうしてもその業に携わる人ばかりに目が行きそうなわけでございますが、それだけではなくて、例えばコンテンツの流通の環境整備をするような研究開発ですとかあるいは著作権保護ですとか、そういったこと*4もしっかりやっていかなければならないという議論を岸田先生中心に党内でもやっていたわけでございまして、そういったことが今回の法律の中にも議論として入ってきているのではないかなというふうに考えているわけでございます。

 
会合に出席したNPO法人ジュベネイル・ガイド」は、業界による自主的対応努力自体を全否定し、中華人民共和国並みの過激な制度規制による情報統制を求めるなど、極端な言動を繰り返している自称「青少年保護団体」です。
しかし、NPO法人ジュベネイル・ガイド」を運営している主体が、成人向けゲームを多く発売している会社関係者と同一であるなど、偽善的な偽装青少年保護団体と判断せざるを得ない事実がこれまで多く指摘されています。
 

http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331#p1

ジュべネイル・ガイドの理事長はエロゲー会社『アクティブ』の社長だった

http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050412#p1

ジュべネイル・ガイドの、監事の正体がセガと共同でXbox用ソフトを開発しているゲーム会社の社長だった*5

http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050412#p2

ジュべネイル・ガイドの顧問弁護士である姫野敬輔氏は、日弁連の元副会長という肩書きを持つ人物。そして、去年まで京都府公安委員会の委員を務めていた。

http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050412#p4

ジュベネイル・ガイドの事務所所在地は『アクティブ』と同じ

http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050421#p3

「ジュベネイルガイドが署名提出先の住所を変更」*6

 
アダルトゲームの流通規制については、ソフ倫の自主規制による業界対応が実施されているわけですが、自主規制による業界対応を否定し制度規制オンリーでの「最終的解決」を目指しているという点では、NPO法人ジュベネイル・ガイドとアダルトコンテンツ会社「アクディブ」は同じであり、組織・目的ともに同一であると考えられます。
これらの事実の指摘は、アダルトコンテンツ関連会社が青少年保護団体に偽装して、さまざまな政治活動を展開しているという事実を私たちに示しています。
 
アダルトコンテンツを作っている側が、なぜアダルトコンテンツを規制しろと訴えているのでしょう?
常識的に考えて、おかしいと思いませんか?
常識的な感覚を持つ一般人から見て、明らかに不自然で異常な言動を展開しているアダルトコンテンツ会社「アクディブ」が、青少年団体における政治活動を続ける理由・動機とは一体何なのでしょう? 
 
その答えは、現在の状況を総合的に鳥瞰することによってある程度見えてくるように、私には思われます。
ジュベネイル・ガイドをとりまく状況をまとめるとこうなります。
 

警察天下りポスト多数              警察関係者?
 ↑                        ↓
ポストソフ倫設立計画←ソフ倫乗っ取り計画の破綻←←関与?
 ↑                        ↑
NPO法人ジュベネイルガイドアダルトコンテンツ会社「アクティブ」
「自主規制ではなく法規制を!」  「ゲームはアダルトから手を引け!」
 ↑         ↑              ↑
協力関係      協力関係            ↑
 ↓         ↓              ↑
カスパル←←支援←←警視庁           激しい路線対立
 ↓      「天下り先が欲しい!」?      ↓
政治支援・圧力                   ↓
 ↓              「制度規制ではなく自主規制で対応すべき」
野田聖子議員→超党派議員が初会合→法規制?→コンピューターソフトウェア倫理機構
 ↑                        ↓
警察官僚系議員の圧力?      業界の自律・警察天下りを拒否を主張
                          ↓ 
                       警察利権の抑止

いま起きているゲーム・アニメ業界の状況と似た状況が、かつて風俗業界でも起きたことがあります。
かつて風俗業界は極道によって自律的に規律され、赤線規制を受けつつも一般人に迷惑をかけるひどい営業はある程度排除されていました。しかし、風営法暴力団対策法が施行され、極道の完全粛清→風俗業界の警察利権化の過程で、風俗業界の中から不思議と積極的に制度規制に従属しようとする勢力が現れたのです。*7
警察利権のゲーム業界への権益拡大にゲーム会社の中から協力者が現れるという現象は、風営法&暴対法によって風俗業界が管理され警察利権が拡大していく過程で発生した脱極道勢力の警察従属現象とよく似ています。
 
ソフ倫(コンピューターソフトウェア倫理機構)とアダルトコンテンツ会社「アクディブ」は以前から路線対立が在り、ジュベネイル・ガイドという圧力団体を作ってさらにソフ倫に圧力をかけている背景には、業界自律原則をあくまでも貫くソフ倫に警察天下りポストをなんとしてでもつくらせ、ソフ倫を実質的に警察下部組織化させようとする思惑があるのではないか、と業界筋では受けとめられているようです。
結局、少女の人権をダシにして警察の協力者が偽装青少年団体経由で議員に圧力をかけ、警察利権を広げようとしているだけなのではないか?とのゲーム業界関係者の分析には、一定の説得力があります。
そのため、NPO法人ジュベネイル・ガイド」とつながりを持つ議員は、アダルト美少女ゲーム制作会社『アクティブ』の関係者に対する便宜供与など、なんらかの裏取引に同意しているではないか?、との“疑惑”が早くも出ているわけです。
 
噂の真偽はともかく、いずれにせよ、こうした好ましからざる世間の関心を更に強めかねないとの自覚が、会合に出席している議員に無いとすれば、国民の議員たちへの不信は高まるばかりだろうと思われます。
疑惑を招くような言動は謹み、公明正大な議論を心がけ、自らの言動についての国民に対する説明責任をきっちりと果していただく。そのことを、成人向けアニメ・ゲーム追放議連に参加した議員に、私は求めたいと思います。
 
いずれにせよ、アニメ・ゲーム追放議連の議員たちとジュベネイル・ガイドおよび警察周辺の言動については、今後も最大級の関心と監視を注ぎ、場合によっては国民各層からの情報提供や意見交換の場のセッティングなどが必要かと思われます。
 
以下、上記以外参加したとされる議員の情報。
 

■まきの聖修(牧野聖修)衆議院議員(民主党比例区東海)

http://www.seishu.org/
http://www.seishu.org/index.swf

まきの聖修後援会事務所  〒420-0033 静岡市昭和町5-6 SIビル6F
TEL 054(255)0451 FAX 054(252)7741

掲示板(民主党)
http://www.seishu.org/cgi-bin/civilbbs.cgi
民主党サイトの牧野聖修議員の情報
http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=65&lang=

衆議院第1議員会館212号室
TEL 03-3508-7212
FAX 03-3508-3212
http://www.seishu.org/
g06224@shugiin.go.jp

東門美津子衆議院議員(社会民主党)
http://www.mituko.cc/

東門美津子沖縄事務所
〒904-0012沖縄県沖縄市安慶田1-3-9
TEL(098)921-0021 FAX(098)921-0058
【国会事務所】
〒100-8981東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館612号室
TEL03(3508)7182 FAX03(3519)7117

メールフォーム
http://www.mituko.cc/postmail.htm

蓮舫参議院議員(民主党/東京)
http://www.renho.jp/

蓮舫事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1
参議院会館214号室
info@renho.jp

江田五月参議院議員岡山県民主党参議院民主党・新緑風会」議員会長)
http://www.eda-jp.com/
プロフィール
http://www.eda-jp.com/profile.html

江田五月事務所  周辺地図
〒700-0837 岡山市南中央町1-9
Tel.086-234-1151 Fax.086-234-2251
satsuki@eda-jp.com
議員会館 周辺地図
〒100-0014 千代田区永田町2-1-1-608
Tel.03-3508-8608 Fax.03-5512-2608
satsuki_eda@sangiin.go.jp

活動日誌 2005年4月
http://www.eda-jp.com/katudo/2005/4/20.html

4月20日(水) 総会、本会議、アニメ、合同会議、荒井さん、憲法、オウム、QT、放送法
(略)

11時から1時間弱、「少女アダルトアニメ及び同シミュレーションゲームの製造・販売に関する勉強会」に出席。野田聖子さんの呼びかけによるもので、NPO法人カスパルジュベネイル・ガイドの長岡道子さんらから、実情を聞きました。表現の自由といった範疇のものではなく、社会的弊害も著しく、看過できません。

掲示
http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi

 
江田さんの情報公開の姿勢には敬意を表しますが、「社会的弊害」がなんなのか意味不明であり、説明不足であると思われます。
法の強制力によって人の自由を奪う立法の前提として、規制の合理性が求められることは言うまでもありません。
たとえば、美少女アダルトアニメの被害者はどこにいるのでしょうか? その被害者と加害者の関係は? 加害者はどのような生い立ちで、加害の前にどのような生活を送っていたのでしょう? その生活・人生においてメディアはどのような位置付けでしょう? それらの因果関係は? 
このように考えていくと、メディアとの接触だけが犯罪の原因であるとの前提それ自体がそもそも無理があります。
学問的にも疑問は尽きません。たとえば、読売新聞を読んだことがある福祉犯の人数、アダルトビデオを見ている福祉犯の人数、美少女アダルトアニメを見ている福祉犯の人数という三つの福祉犯のカテゴリーがあるとして、どのカテゴリーが一番多いかというと、統計的には読売新聞を読んだことがある福祉犯の人数が最も多く、次にアダルトビデオが多く、最後に美少女アダルトアニメだと考えられます。なぜ読売新聞やアダルトビデオを規制せず、いきなり美少女アダルトアニメの規制への飛躍するのか、疑問を感じざるを得ません。
 
かつて田中康夫氏が青少年健全育成条例を持たない長野県の知事に就任した時、有害図書規制制度の不設置という従来の青少年政策の“路線継続”を表明しました。その時に田中知事は、国会に上程されようとしていた青少年有害社会環境対策基本法案をふまえ、青少年健全育成条例を作れとの世論に対し、このように発言しました。
 

条例制定はまさに羊頭狗肉(ようとうくにく:見かけが立派で実質がこれに伴わないこと)である。
私たちの社会は一人ひとりが自立し自己判断を行える社会を目指していかねばならない。
自己判断ができない未熟な方には、一方的に規制するという形でなく、自立を促すような手だてを行わなければいけない。
自立の政策の必要性は青少年だけではない。
一人ひとりが自立して判断できるようになる社会は、官の増大化を防いでいくということである。
青少年有害社会環境対策基本法案は各業界ごとに対策協会の設立を求め、結果的にこれは役人の天下り機関になる。
長野県の素晴らしさは、法律によってではなく、一人ひとりが青少年の望ましき人間としての成長を市民一人ひとりの共同参画によって育もうということである。
全国の都道府県の中で唯一条例がないからということのみをもって、条例を先に設けることによって青少年が「健全化」するという考え方に、私は与(くみ)することはことはできない。
(長野県知事会見 平成14年3月22日要約*8  )

 
田中知事が間接的に指摘した通り、警察という「官僚」による青少年育成・市場統制という「官の政治」から離脱し、消費者と表現者による自律的な表現の抑制を継続し、自律した青少年の育成を実現することこそが、私たちに課されている最優先の課題であり、成人向けアニメ・ゲーム追放議連を含めた議員が考えなければ課題であろうと思います。
 
関連リンク。
 

特定非営利活動法人 ジュベネイル・ガイド
http://www.juvenile-guide.org/index.html
活動内容
http://www.juvenile-guide.org/top/action.html

1)青少年少女、子供達の置かれた環境を考慮し、無差別に氾濫するメディアの秩序をはかり、それらが安易に彼らの手の届く状況を改善する活動。

コンピュータソフトウェア倫理機構への質問状」
http://www.juvenile-guide.org/datas/JGSF1228.pdf
「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシュミレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定請求」
http://www.juvenile-guide.org/websign/sign_top.html

ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会をつくりだす凶器となっています。そしてこのようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの中に心を破壊され、人間性を失っています。

カスパル
http://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/

■AMI-nineteen 掲示
ジュベネイル・ガイド」関係
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1114108406/

 
「心を破壊され、人間性を失っています」と書いている側の判断能力こそが破壊され、理性を失っているのではないでしょうか。
「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージは幼い女の子にとって極めて危険な社会をつくりだす凶器である」とのイメージに、ある種の宗教的ともいえる、尋常ならざる判断の飛躍があると感じるのは私だけでは無いでしょう。
 
メディアがそれに接した者による犯罪などを導くとの「強力効果学説」は、これまで様々な科学者による研究がなされてきましたが、表現物が行為を導くとの因果関係の実証例はこれまで存在しておりませんし、他ならぬ日本政府自身が「因果関係はない」と国会で答弁しています。
「規制を求める世論」のみを拠り所とした議論ではなく、創作者・出版社、ゲーム制作・営業の現場の意見を聴取し、学問的研究をふまえて、科学的・多角的な議論が求められます。
─────────── 
 
ウェブログ・ダイアリーの言及など。
 

http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20050420/1113994481
http://d.hatena.ne.jp/yoshi1214/20050422/1114098211
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050420/1114024987
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20050419/1113929728
http://umetarou.sakura.ne.jp/diary/?date=20050420#p05
http://umetarou.sakura.ne.jp/diary/?date=20050320#p01
http://blog.goo.ne.jp/yakumo1994/e/064f2aa5299f1635482aa4beacf000cb
http://blog.goo.ne.jp/lefty_zoe/e/6d36d2aba72b1fe096abfb4fa52f2330
http://blog.goo.ne.jp/heavensp/e/df2126a8b860571a9c6717a22339e3a4
http://blog.goo.ne.jp/shiratori-chikao/e/389e424cd4a9e696a156a9c38e8f7318
http://blog.goo.ne.jp/liely/e/0c9a8a43c023eb8f35013ba1ce4f5261
http://blog.goo.ne.jp/steppenwolfs/e/fb77d92354e944bc71934a3c3176b6a2
http://blog.goo.ne.jp/fl2084/e/45ee472e49c999448463a9a4d8acbd62
http://blog.goo.ne.jp/mrmti/e/2901fa959b9a052bcba13e1e9f7b0721
http://blog.goo.ne.jp/tata_001/e/a2d970b9eccc52d06d4d874092384269
http://blog.goo.ne.jp/unseikan/e/83f0244310be157c930a34ed8619ad04
http://blog.goo.ne.jp/akaituki1214/e/cdf6ec35434eaae72db76a18a468c568
http://blog.goo.ne.jp/itumademoaoku/e/d7561516d0fc3f3045ec5f886fdc0a8f
http://blog.livedoor.jp/z563/archives/19607777.html
http://blog.livedoor.jp/aslike/archives/19600736.html
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/19532214.html
http://blog.livedoor.jp/moe_blog/archives/19527854.html
http://www.13hz.jp/2005/04/post_e719.html
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1102935080/108-
http://dosaemon.seesaa.net/article/3076496.html
http://d.hatena.ne.jp/masujirou/20050421
http://d.hatena.ne.jp/seemad/20050421
http://d.hatena.ne.jp/takanoe/20050421#news
http://d.hatena.ne.jp/kamoshika_tkb/20050420#p6
http://d.hatena.ne.jp/tsx/20050421#p2
http://retropc.net/archives/2005/04/1991.html
http://d.hatena.ne.jp/bebebe/20050420#p2
http://d.hatena.ne.jp/honobon/20050420#1113998035
http://d.hatena.ne.jp/K-SUGI/20050421
http://d.hatena.ne.jp/aokara/20050422
http://d.hatena.ne.jp/sipon/20050422#p1
http://d.hatena.ne.jp/fashi/20050420#p12
http://d.hatena.ne.jp/AkibaTaro/20050420/1114017218
http://d.hatena.ne.jp/FSTi/20050420#p3
http://d.hatena.ne.jp/honobono/20050420#1113995246
http://d.hatena.ne.jp/mdk/20050420/p15
http://d.hatena.ne.jp/ninneko/20050420#p2
http://d.hatena.ne.jp/oono_n/20050420#p2
http://d.hatena.ne.jp/munou/20050420#p5
http://d.hatena.ne.jp/itoshige/20050421#p3
http://d.hatena.ne.jp/Su-37/20050421#1114054712
http://d.hatena.ne.jp/hiwa/20050421#p4
http://d.hatena.ne.jp/harujohn/20050421/1114030728
http://d.hatena.ne.jp/FFF/20050421#p3
http://d.hatena.ne.jp/adashino/20050421
http://d.hatena.ne.jp/mizunami/20050421
http://d.hatena.ne.jp/muni3/20050421
http://d.hatena.ne.jp/agemaki/20050421/1114047298
http://d.hatena.ne.jp/bullet/20050421#p3
http://d.hatena.ne.jp/Poorman/20050420/p8
http://www.geocities.jp/houdou_higai/
http://www.geocities.jp/kotoba_mamoru/index.htm

 
 
アダルトアニメ規制に大賛成!というブログを探しましたが、あまり無いです。というかほとんど無いです。留保をつける人はいても、自主規制はダメだ制度規制以外ダメというジュベネイル・ガイドのような立場の方はほとんど見当たりません。
やはり、ニュースを見て直感で「なんで?」と違和感を感じた人が多いということでしょうか。
一般的な受け止め方からかなり外れた自称「市民団体」を「勉強」の先生として招いて情報やら認識を共有している議員さんたちっていったいなんなのか、というお話。
別に勉強すること自体が悪いと言いたいわけではないのですが、勉強を教える先生がジュベネイルガイドというのは、ちょっと終ってるなという感じです。
福祉犯を取扱う弁護士や裁判所の書記官を招いて、児童被害犯罪の加害者と被害者の実態調査のプロジェクトを作って調査してもらうとかした方が、ずっと実りある結果を出せると思うのは私だけでしょうか。
とにかく児童被害の「現場」を調べないで、思いこみで制度を議論するのは迷惑なのでやめてほしい。
まぁ、態度をはっきりさせていない議員もいるかもしれないですし、「勉強」した結果、制度規制よりもソフ倫の自主規制で対応した方が良いと態度表明する可能性はゼロではないので、私たちの側から対話のためのアクションを起こす必要があるかもしれません。

 

成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足(2)
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050425
成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足(3)
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050426#p1
成人向けアニメ・ゲーム追放議連発足(4):週刊新潮の記事について
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050428

 
につづく。
───────────
オマケ画像。
 

野田聖子選挙広報情報*9
http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/data/koho2003/s-21-01-1-LDP-noda.jpg
野田ポリス(拳銃所持)
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/longbeach/l99.jpg
ツーショット
http://www.kogamakoto.gr.jp/photo/im2/withnoda.gif

───────────

*1:「わいせつ」という表記がミスリードを招いているように感じるのは私だけでしょうか? 

*2:野田議員のリンクページから社団法人日本家庭生活研究協会 http://www.jfca.or.jp/ にリンクが張られています。http://www.jfca.or.jp/forum.html ここに青少年健全育成業界関係者やマスメディア関係者の名前があります。(社)日本PTA 全国協議会の坂内和子氏はメディアチェックと称したテレビメディアの監視活動に参与し、メディアへの圧力に肯定的発言をしていた方でした。

*3:法律の情報・問題点については、「続・コンテンツ「健全化」法」 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040618#p3 、「コンテンツ「健全化」法案衆議院通過」 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040515#p1 、 「第159国会のメディア・表現規制関連立法提出状況。(3月13日現在)」 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040314#p1 、 「コンテンツの創造、保護及び活用の促進に関する法律案(旧コンテンツ事業振興法案)の疑問」 http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040312#p1 を参照のこと。

*4:「そういったこと」の中には、コンテンツの健全化も含まれていたわけです。

*5: http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331#p1

*6: http://orange.ap.teacup.com/altra/71.html

*7:風俗における極道の例を出しましたが、私はソフ倫が極道だと言いたいわけではありません。ソフ倫は極道だからやっぱり警察で国家統制してもらった方がいいやと思う人がいたら本意では無いので、そうではないと書いておきます。

*8:資料/メディア規制に言及する長野県田中知事 http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020126.html 参照

*9:2003年総選挙・選挙公報http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/data/data02.html

都青少年健全育成審:美少女ゲーム関係図書を不健全指定

第541回東京都青少年健全育成審議会の答申(東京都報道発表)
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2005/04/40f4k100.htm

(1)図書類
種類 図書名等 発行所等 指定理由
書籍 お兄ちゃん、しよ?

平成17年4月25日発行
(株)オークス 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
雑誌 BURST HIGH(バースト・ハイ)

Vol.11 BURST5月号増刊

平成17年5月1日発行
(株)コアマガジン 甚だしく残虐性を助長し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
雑誌 メイドさん★パラダイス

パソパラ・エクストラ01

MEDIAX MOOK270

平成17年4月25日発行
(株)メディアックス 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
雑誌 NP! 5月号(CD−ROM付)

平成17年5月1日発行
(株)白石書店 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。
雑誌 アンダーグラウンド Mac

やるCan5月増刊号

(CD−ROM付)

平成17年5月1日発行
(株)ビデオ出版 著しく性的感情を刺激し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがある。

「お兄ちゃん、しよ?」*1と「メイドさん★パラダイス」*2が指定を受けています。
東京都も美少女ゲームバッシングの援護射撃ですか?
 
───────────